
2019年
5月27日 (月)
5月27日 (月)
植物とともに
こんにちは。
コンシェルジュの川本です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
日々、暑くなって来ましたがいかがお過ごしですか。
熱中症に気をつけないといけない時期ですね。
そんな暑さを少しでも和らげてくれる常緑樹は、木陰をつくり涼しさを感じます。
先日、展示場玄関先に植え込んだ、フレンチローズというバラが咲きました。
フリルがかかった絞りの濃いピンクのバラは派手なのに嫌みが無い美しさと香りです。
聞くところによると、このバラは花が咲いたら茎の部分から切り落とすと
65日後に再び綺麗な花を咲かせるそうです。
四季咲きは、年中バラが咲き、玄関先でひときわ存在感があり展示場を引き立ててくれます。
植物の成長を一早く見つけることができるのは、高崎展示場に常勤してる私の特権なのかもしれません。
ワイルドストロベリーの実を発見したり
枝豆の赤ちゃんを発見したり
最初は水やりや手入れなどで不安もありましたが、ちょっと嬉しいお宝発見で
これからも、四季折々に変化する植物の成長が楽しみです。
あまり可愛がりすぎて、水を多くあげすぎるのに気をつけながら
スタッフみんなで水やりが出来れば嬉しいです。
6月4日から開催の植栽に関する座学+ワークショップのイベントも是非ご参加ください。
皆様のご来場心よりお待ちしてます。
コンシェルジュの川本です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
日々、暑くなって来ましたがいかがお過ごしですか。
熱中症に気をつけないといけない時期ですね。
そんな暑さを少しでも和らげてくれる常緑樹は、木陰をつくり涼しさを感じます。
先日、展示場玄関先に植え込んだ、フレンチローズというバラが咲きました。
フリルがかかった絞りの濃いピンクのバラは派手なのに嫌みが無い美しさと香りです。

聞くところによると、このバラは花が咲いたら茎の部分から切り落とすと
65日後に再び綺麗な花を咲かせるそうです。
四季咲きは、年中バラが咲き、玄関先でひときわ存在感があり展示場を引き立ててくれます。
植物の成長を一早く見つけることができるのは、高崎展示場に常勤してる私の特権なのかもしれません。

ワイルドストロベリーの実を発見したり

枝豆の赤ちゃんを発見したり
最初は水やりや手入れなどで不安もありましたが、ちょっと嬉しいお宝発見で
これからも、四季折々に変化する植物の成長が楽しみです。
あまり可愛がりすぎて、水を多くあげすぎるのに気をつけながら
スタッフみんなで水やりが出来れば嬉しいです。
6月4日から開催の植栽に関する座学+ワークショップのイベントも是非ご参加ください。
皆様のご来場心よりお待ちしてます。

資料請求
WEBには掲載しきれない情報が満載


来場予約
実際のモデルハウスで体感しよう

