
2019年
6月4日 (火)
6月4日 (火)
植物の育て方講座・ワークショップ
本日、「植物の育て方講座及びワークショップ」イベントを行いました。
今回の講座、全4回コースの第1回目「植物でより良い住環境を作ろう」と、
ワークショップ「観葉植物の寄せ植えをつくろう」を講師の堀久恵氏を迎えて行いました。
緑をうまく活用することで、より快適に暮らすことができることや
どのように植物を植えると夏涼しく過ごせるか?など、すぐ実行したくなるような暮らし方を
提案して頂きました。
堀久恵氏による植物についての講義は、普段聞きたくてもなかなか聞けない植物の剪定方法やお庭の草むしりについてのお話がたくさんあり皆さんからもたくさん質問を頂きました。
ご参加いただいたお客様からは「悩みが相談できて気持ちが軽くなった」
「展示場の雰囲気もアットホームでとても良かった」
「選定の仕方やグランドカバーの仕方を具体的に教えて貰えて良かった」等
大変満足いただけた様子の感想をいただきました。
ご来場頂いた皆様本当にありがとうございました。
毎月第1火曜日に行われる堀氏による植物の育て方講座は、4回(今回は6月~9月)1セットでの開催となります。
次の講座申込みは第二期・10月1日開催分からになります。今回ご参加頂けなかったけれど参加してみたい!と興味を持たれた方は、第二期へのお申し込みをお待ちしております。
ワークショップについては各回毎に参加可能です。
次回のワークショップは「虫除けスプレーを作ろう」。
これからの季節に必要なモノですよね。
ぜひ皆さんのご参加をお待ちしております。
今回の講座、全4回コースの第1回目「植物でより良い住環境を作ろう」と、
ワークショップ「観葉植物の寄せ植えをつくろう」を講師の堀久恵氏を迎えて行いました。
緑をうまく活用することで、より快適に暮らすことができることや
どのように植物を植えると夏涼しく過ごせるか?など、すぐ実行したくなるような暮らし方を
提案して頂きました。

堀久恵氏による植物についての講義は、普段聞きたくてもなかなか聞けない植物の剪定方法やお庭の草むしりについてのお話がたくさんあり皆さんからもたくさん質問を頂きました。

ご参加いただいたお客様からは「悩みが相談できて気持ちが軽くなった」
「展示場の雰囲気もアットホームでとても良かった」
「選定の仕方やグランドカバーの仕方を具体的に教えて貰えて良かった」等
大変満足いただけた様子の感想をいただきました。

ご来場頂いた皆様本当にありがとうございました。
毎月第1火曜日に行われる堀氏による植物の育て方講座は、4回(今回は6月~9月)1セットでの開催となります。
次の講座申込みは第二期・10月1日開催分からになります。今回ご参加頂けなかったけれど参加してみたい!と興味を持たれた方は、第二期へのお申し込みをお待ちしております。
ワークショップについては各回毎に参加可能です。
次回のワークショップは「虫除けスプレーを作ろう」。
これからの季節に必要なモノですよね。
ぜひ皆さんのご参加をお待ちしております。

資料請求
WEBには掲載しきれない情報が満載


来場予約
実際のモデルハウスで体感しよう

